初心者でも簡単導入! Mac で Dropbox の複数アカウントを同時に使用する方法
2012/06/13 Wed カテゴリ: その他
ラピッドウィーバーとは関係のない話題ですが、Dropbox をダウンロードファイル置き場として使う事にしたので、Dropbox の複数アカウントを同時に使用する方法をメモ的にエントリします。
Dropbox アカウントの取得がまだの方はこちらから。
複数アカウント運用イメージ
説明するのが面倒なので図にしてみました。要は、追加で取得したアカウント毎にDropboxアプリを作成して、専用のフォルダとリンクさせます。
アカウント専用のDropboxアプリを作成する
アプリの作成なんて書きましたが難しい事は何もありません。以下の手順通りにやれば必ず出来ます。1.Autometerを起動

Applicationフォルダの中にあります。
2.アプリの作成
Autometerを起動したら、テンプレートにアプリケーションを選択します。
検索ウィンドウでシェルスクリプトを検索して右側のスペースにドラッグ&ドロップしたら、入力欄に…
HOME=$HOME/Dropbox-A /Applications/Dropbox.app/Contents/MacOS/Dropbox &
と入力します。

Dropbox-A の部分は、アカウント毎に変えます。特に決まりは無いので適当に付けて下さい。

任意の名前でアプリケーションとして保存します。名前は Dropbox A のように、頭に Dropbox と付けた方がアプリケーションフォルダの中で探しやすいと思います。

このようなアイコンのアプリが出来上がります。
追加で取得したアカウントが他にもあるならば、この作業を繰り返してください。
同期用のフォルダを作成&保存したアプリを起動してアカウントを設定する
追加アカウント分の Dropbox アプリを作成したら、そのアプリを起動して Dropbox アカウントを設定します。Dropbox アカウントの取得がまだの方はこちらから。同期用のフォルダを作成
最初に同期用のフォルダを先に作成しておくと作業がスムーズに進むかもしれません。元々のDropboxフォルダが…
Macintosh HD > ユーザ > ユーザ名 > Dropbox
にあるならば、
Macintosh HD > ユーザ > ユーザ名 > Dropbox-A
Macintosh HD > ユーザ > ユーザ名 > Dropbox-B
のように作成しておきます。
作成したアプリを起動して設定
追加作成したアプリを起動すると、純正のDropboxアプリと同じウィンドウが表示されます。
ここから新規アカウントを作成することも出来るようです。

追加で取得したアカウント情報を入力します。コンピューター名は適当に。そのままでも大丈夫です。

プランを選択。とりあえず無料のコースでいいでしょう。

高度な設定を選択しましょう。

先ほど作成したフォルダを指定してください。

電話番号は入力しなくてもいいかも?試していないのでわかりません。

続けるボタンを押していくとこの画面になります。
作業が終了するとメニューバーにアイコンが表示されます。

他にも取得した Dropbox アカウントがあればこの作業を繰り返してください。
Tips & トラブル対策
知っておくと便利な情報や、トラブル対策についてメモしておきます。追加したDropboxアプリを自動起動する
追加で作成したアプリは、設定でシステム起動時に Dropbox を起動にチェックを入れても機能しないようです。その場合は、システム環境設定を起動して、アカウントのログイン項目を開いて+ボタンで追加、またはドラッグ&ドロップしてください。元々のDropboxアプリが起動しない
私の環境だけかもしれませんが、先に作成したDropboxアプリを起動すると、元々のDropboxが起動しないようでした。もしこのような症状が出たら起動する順番を変えてみましょう。メニューバーのアイコンが同じで区別がつかない
アカウントが2つの場合は、片方のアイコンを設定でモノクロにしてやるといいでしょう。アカウント別に名前が表示されないので3つ以上ある場合は容量で判断するしかなさそうです。作成したアプリのアイコンを変更したい
一番簡単なのは、アプリを選択して、⌘ + クリック もしくは右クリックで情報を見るを選択。情報ウィンドウで変更したい画像をドラッグ&ドロップします。もしくは、その画像をプレビューで開いてすべてを選択してコピー、そのまま情報ウィンドウに移動したらアイコンを選択してペーストすればOKです。


このように変わりました。
アイコンが変わらない場合は、情報ウィンドウ左上のアイコンを選択して delete キーで古いアイコン情報を削除してください。
作成したアプリの AutomatorApplet.icns を変更したい
アイコンファイルごと変更したい場合は、⌘ + クリック もしくは右クリックでアプリのパッケージを開いて…Contents > Resources
の中にある AutomatorApplet.icns を変更します。
今回作成した Autometer ファイルとアイコンファイルのダウンロード
今回作成したファイルを公開しておきます。以下のファイルがダウンロード出来ます。- Dropbox Multiple Accounts.app(Autometer で開いてください)
- Dropbox.png(冒頭のアイコン画像です/そのままでもいいですがサイズを任意で変更してお使いください)
- AutomatorApplet.icns(差し替え用のアイコンファイル/必要な方だけお使いください)
ダウンロード:Dropbox_Multiple Accounts_Pack.zip
参考サイト
今回のエントリで参考にしたサイトです。
blog comments powered by Disqus