2015
【拡散希望】これから Mac 用ウェブサイト制作ソフト「RapidWeaver 6」でホームページをつくりたいなら今がお得!
2015/11/30 Mon カテゴリ: お知らせ
タイトルの通りですが、RapidWeaver 6 でウェブサイトを作りならまさに今、アプリとプラグインをお得に買えます。
上記はクーポンコード:RW6D5297QRP を適用した価格
RapidWeaver 6 含む30種類の中から10個選んでなんと19ドル!(約2,340円)
クーポンコード:UNICORN(バンドルには使えないかもしれません)
他にも BlackFriday セールで各デベロッパーのプラグインやStacks、テーマが安く販売しています。以下のリンクがオススメです。
Weavers
アプリケーション本体
RapidWeaver 6 の通常価格
7,480円(アップグレード版 3,400円)上記はクーポンコード:RW6D5297QRP を適用した価格
RapidWeaver 6 をお得に買うならこのバンドル(セット)がお得!
RapidWeaver 6 購入予定者に朗報!BundleHunt が 30アプリから10アプリ選んで$19.99で購入できる「CREATE YOUR MAC BUNDLE 」を販売中! | マクポンRapidWeaver 6 含む30種類の中から10個選んでなんと19ドル!(約2,340円)
プラグイン
必須とも言えるレイアウトプラグイン
Stacks 3 は YourHead というデベロッパーが販売している RapidWeaver 専用のプラグインです。RapidWeaver を使うなら是非とも持っておきたい強力なレイアウト用プラグインです。12月1日まで40%オフ!クーポンコード:UNICORN(バンドルには使えないかもしれません)
他にも BlackFriday セールで各デベロッパーのプラグインやStacks、テーマが安く販売しています。以下のリンクがオススメです。
Weavers
Comments
【Plugin】Blocks の Image Text が指定サイズより大きくなってしまう場合の対処法
2015/11/30 Mon カテゴリ: トラブル対策

@RapidWeaverJP こんにちは。先日はお世話になりました。iMac Retina4Kでサイト作成を続けていたところ、既知の問題かもしれませんがBlocksのimagetextの文字サイズが大きくなってしまいます。 pic.twitter.com/OYlm5M4Pub
— USHIZO (@ushizo) 2015, 11月 1
問題点
ページレイアウトプラグイン「Blocks」の Image Text でプレビューした時に指定したフォントサイズより大きく表示されてしまう(RapidWeaver 5 & 6)原因
Retina ディスプレイ搭載の Mac で発生解決方法
- RapidWeaver を終了します。
- 「アプリケーション」フォルダで、RapidWeaver のアイコンをクリックしてハイライトします。
- 「ファイル」メニューから「情報を見る」を選択します。
- 「低解像度で開く」の横にあるチェックボックスにチェックマークを入れて、低解像度モードを有効にします。
- ウインドウを閉じ、RapidWeaver をダブルクリックして再度開きます。
関連情報:Retina ディスプレイの使用についてよくお問い合わせいただく質問 (FAQ) - Apple サポート
同じレイアウトプラグイン、Stacks ではこの問題は起こらないようです。
USHIZOさん、情報提供ありがとうございました!
ページとリソースが完全に隠れてしまった場合の対処法
2015/11/27 Fri カテゴリ: トラブル対策

作業画面の左サイドバーに「ページとリソース」が表示されていますが、このサイドバーの幅調整の部分をダブルクリック?元に戻らなくなるという恐ろしい症状が発生します。通常は表示メニューの「ソースリストを表示」で表示非表示の切り替えができるのですが、このコマンドが無視されることがあるようです。
対処法
Realmac Software Forum でその対処法が投稿されており、手順通りにやれば解決すると思います。- RapidWeaver を終了する
- ターミナル(アプリ)を起動して↓のコマンドをコピペしてreturnキーを押す・・・アプリケーション/ユーティリティ/の中にあります
- defaults delete com.realmacsoftware.rapidweaver6 "NSSplitView Subview Frames Main Document SplitView"
- RapidWeaver を起動(もしくはMacを先に再起動)
以上です。管理人はこの方法で解決できました。
2015/11/30 追記:上記のシェルスクリプトを自動化するアプリを作りました。ダウンロードページのその他のところに「RapidWeaver 6 Recover Page Menu」という名前で置いています。
参考にしたトピック
Pages menu - Missing - RapidWeaver - Realmac Software ForumsRapidWeaver 6.3.6 の日本語化ファイルを公開しました
RapidWeaver 6.3.6 の日本語リソースを公開しました。
今回は日本語リソースが入っていない状態でしたので、これまでに作成した RapidWeaver 5 の日本語リソースをベースに作りました。
アプリの構造上(開発元のミス)、ローカライズできない箇所がいくつかありましたが、90%以上ローカライズできていると思います。
メニュー周りはほぼ日本語化されていますので英語が苦手な方にも安心してお使いいただけるようになっていれば幸いです。
不具合箇所や日本語が不自然なところなどありましたらご連絡頂けると助かります。
今回も無料でダウンロードできますが、寄付は大歓迎ですよ!
ダウンロードの際、励ましやコメントを頂けると管理人のモチベーションが上がるかもしれません。
このサイトは RapidWeaver 5 をベースにしていますので近いうちにリニューアルできたらなと思います。
今回は日本語リソースが入っていない状態でしたので、これまでに作成した RapidWeaver 5 の日本語リソースをベースに作りました。
アプリの構造上(開発元のミス)、ローカライズできない箇所がいくつかありましたが、90%以上ローカライズできていると思います。
メニュー周りはほぼ日本語化されていますので英語が苦手な方にも安心してお使いいただけるようになっていれば幸いです。
不具合箇所や日本語が不自然なところなどありましたらご連絡頂けると助かります。
今回も無料でダウンロードできますが、寄付は大歓迎ですよ!
6.3.6で変更された所と修正点
- 日本語リソースをゼロから作成しました
- ローカライズに伴うユーザーインターフェイスを修正(文字が隠れているなど)
ローカライズの提案や修正などありましたらお願いします。
開発環境
- iLingual(ローカライズ)
- System Strings(辞書)
- Xcode 7.1.1(アプリ開発)
- PackageMaker 3.0.6(パッケージ作成)
- Coda 2.5.13(多機能エディタ)
- Espresso 2.1.5(多機能エディタ)
- Adobe Photoshop CC(グラフィック)
- Web 翻訳 & 辞書アプリなど
ダウンロード
日本語リソースのダウンロードダウンロードの際、励ましやコメントを頂けると管理人のモチベーションが上がるかもしれません。
このサイトは RapidWeaver 5 をベースにしていますので近いうちにリニューアルできたらなと思います。
RapidWeaver 6 買うなら 新規も RapidWeaver5 からのアップグレードも Mac App Store より公式サイトがお得
2015/03/27 Fri カテゴリ: Coupon & Sale
RapidWeaver のプラグイン、@Stash が RW6 にようやく対応(ベータ版)しましたので RW5 のプロジェクトファイルを 6 に移行しました。これから徐々にリニューアルしていこうと思います。
さて、タイトルの通り RapidWeaver 6 の新規&アップグレードのお得な購入方法をご紹介します。といってもリンクを張るだけなのですが(笑)
こちらのリンクは常に割引価格が設定されています。そのかわり割引額は固定では無く変動してますね。
RapidWeaver 6
定価 8,800円 → 7,480円
RapidWeaver 5 から 6 へのアップグレード
定価 4,000円 → 3,400円
Realmac Software Store(もしかしたらリンクをクリックするとクーポンが適用状態になっているかもしれません)
クーポンコード:RW6D5297QRP
こちらは期間限定クーポンです(恐らく本日のみ)。
RapidWeaver って6ヶ月返金保証だったんですね。
Realmac Software Store(もしかしたらリンクをクリックするとクーポンが適用状態になっているかもしれません)
クーポンコード:MARINER
このクーポンコードは他のアプリも割引になる魔法のコードですね(笑)
期限は不明ですが長期間有効な状態です。
さて、タイトルの通り RapidWeaver 6 の新規&アップグレードのお得な購入方法をご紹介します。といってもリンクを張るだけなのですが(笑)
RapidWeaver 6 の新規購入 と 5からのアップグレード
割引リンク1
Realmac Software Storeこちらのリンクは常に割引価格が設定されています。そのかわり割引額は固定では無く変動してますね。
RapidWeaver 6
定価 8,800円 → 7,480円
RapidWeaver 5 から 6 へのアップグレード
定価 4,000円 → 3,400円
割引リンク2
通常の購入時に下記のクーポン番号を入力すると15%オフになります。Realmac Software Store(もしかしたらリンクをクリックするとクーポンが適用状態になっているかもしれません)
クーポンコード:RW6D5297QRP
こちらは期間限定クーポンです(恐らく本日のみ)。
RapidWeaver って6ヶ月返金保証だったんですね。
割引リンク3
恐らくこれが最安値です。通常の購入時に下記のクーポン番号を入力すると30%オフになります。Realmac Software Store(もしかしたらリンクをクリックするとクーポンが適用状態になっているかもしれません)
クーポンコード:MARINER
このクーポンコードは他のアプリも割引になる魔法のコードですね(笑)
期限は不明ですが長期間有効な状態です。
Mac App Store
![]() | RapidWeaver (Version 5.3.2) ![]() | |
カテゴリ: | 仕事効率化 | |
掲載時価格: | ¥7,800 | |
デベロッパ名: | Realmac Software | |
リリース日: | 2011/01/04 | |
対応デバイス: | 無し | |
現Ver.の平均評価: | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
通算の平均評価: | ![]() ![]() ![]() ![]() | |
Game Center: | 非対応 |