RapidWeaver 6.4の日本語化ファイルを公開しました
2016/11/16 Wed
RapidWeaver 6.4の日本語リソースを公開しました。
今回も?日本語リソースが入っていない状態(それどころか英語以外入っていません…)でしたので、前回作成したRapidWeaver 6.3.6の日本語リソースをベースに作りました。
アプリの構造上(開発元のミス)、ローカライズできない箇所がいくつかありましたが、90%以上ローカライズできていると思います。
メニュー周りはほぼ日本語化されていますので英語が苦手な方にも安心してお使いいただけるようになっていれば幸いです。
現時点で英語のところは翻訳不可能な箇所だと思いますが、不具合箇所や日本語が不自然なところなどありましたら一応ご連絡頂けると助かります。
今回も無料でダウンロードできますが、寄付は大歓迎ですよ!
ローカライズの提案や修正などありましたらお願いします。
ダウンロードの際、励ましやコメントを頂けると管理人のモチベーションが上がるかもしれません。
次はRapidWeaver 7をローカライズできたらなと思います。
今回も?日本語リソースが入っていない状態(それどころか英語以外入っていません…)でしたので、前回作成したRapidWeaver 6.3.6の日本語リソースをベースに作りました。
アプリの構造上(開発元のミス)、ローカライズできない箇所がいくつかありましたが、90%以上ローカライズできていると思います。
メニュー周りはほぼ日本語化されていますので英語が苦手な方にも安心してお使いいただけるようになっていれば幸いです。
現時点で英語のところは翻訳不可能な箇所だと思いますが、不具合箇所や日本語が不自然なところなどありましたら一応ご連絡頂けると助かります。
今回も無料でダウンロードできますが、寄付は大歓迎ですよ!
6.4で変更された所と修正点
- 日本語リソースをすべて見直し
- ローカライズに伴うユーザーインターフェイスを修正(文字が隠れているなど)
ローカライズの提案や修正などありましたらお願いします。
ダウンロード
日本語リソースのダウンロードダウンロードの際、励ましやコメントを頂けると管理人のモチベーションが上がるかもしれません。
次はRapidWeaver 7をローカライズできたらなと思います。
Comments
【拡散希望】これから Mac 用ウェブサイト制作ソフト「RapidWeaver 6」でホームページをつくりたいなら今がお得!
2015/11/30 Mon
タイトルの通りですが、RapidWeaver 6 でウェブサイトを作りならまさに今、アプリとプラグインをお得に買えます。
上記はクーポンコード:RW6D5297QRP を適用した価格
RapidWeaver 6 含む30種類の中から10個選んでなんと19ドル!(約2,340円)
クーポンコード:UNICORN(バンドルには使えないかもしれません)
他にも BlackFriday セールで各デベロッパーのプラグインやStacks、テーマが安く販売しています。以下のリンクがオススメです。
Weavers
アプリケーション本体
RapidWeaver 6 の通常価格
7,480円(アップグレード版 3,400円)上記はクーポンコード:RW6D5297QRP を適用した価格
RapidWeaver 6 をお得に買うならこのバンドル(セット)がお得!
RapidWeaver 6 購入予定者に朗報!BundleHunt が 30アプリから10アプリ選んで$19.99で購入できる「CREATE YOUR MAC BUNDLE 」を販売中! | マクポンRapidWeaver 6 含む30種類の中から10個選んでなんと19ドル!(約2,340円)
プラグイン
必須とも言えるレイアウトプラグイン
Stacks 3 は YourHead というデベロッパーが販売している RapidWeaver 専用のプラグインです。RapidWeaver を使うなら是非とも持っておきたい強力なレイアウト用プラグインです。12月1日まで40%オフ!クーポンコード:UNICORN(バンドルには使えないかもしれません)
他にも BlackFriday セールで各デベロッパーのプラグインやStacks、テーマが安く販売しています。以下のリンクがオススメです。
Weavers
RapidWeaver 6.3.6 の日本語化ファイルを公開しました
2015/11/27 Fri
RapidWeaver 6.3.6 の日本語リソースを公開しました。
今回は日本語リソースが入っていない状態でしたので、これまでに作成した RapidWeaver 5 の日本語リソースをベースに作りました。
アプリの構造上(開発元のミス)、ローカライズできない箇所がいくつかありましたが、90%以上ローカライズできていると思います。
メニュー周りはほぼ日本語化されていますので英語が苦手な方にも安心してお使いいただけるようになっていれば幸いです。
不具合箇所や日本語が不自然なところなどありましたらご連絡頂けると助かります。
今回も無料でダウンロードできますが、寄付は大歓迎ですよ!
ダウンロードの際、励ましやコメントを頂けると管理人のモチベーションが上がるかもしれません。
このサイトは RapidWeaver 5 をベースにしていますので近いうちにリニューアルできたらなと思います。
今回は日本語リソースが入っていない状態でしたので、これまでに作成した RapidWeaver 5 の日本語リソースをベースに作りました。
アプリの構造上(開発元のミス)、ローカライズできない箇所がいくつかありましたが、90%以上ローカライズできていると思います。
メニュー周りはほぼ日本語化されていますので英語が苦手な方にも安心してお使いいただけるようになっていれば幸いです。
不具合箇所や日本語が不自然なところなどありましたらご連絡頂けると助かります。
今回も無料でダウンロードできますが、寄付は大歓迎ですよ!
6.3.6で変更された所と修正点
- 日本語リソースをゼロから作成しました
- ローカライズに伴うユーザーインターフェイスを修正(文字が隠れているなど)
ローカライズの提案や修正などありましたらお願いします。
開発環境
- iLingual(ローカライズ)
- System Strings(辞書)
- Xcode 7.1.1(アプリ開発)
- PackageMaker 3.0.6(パッケージ作成)
- Coda 2.5.13(多機能エディタ)
- Espresso 2.1.5(多機能エディタ)
- Adobe Photoshop CC(グラフィック)
- Web 翻訳 & 辞書アプリなど
ダウンロード
日本語リソースのダウンロードダウンロードの際、励ましやコメントを頂けると管理人のモチベーションが上がるかもしれません。
このサイトは RapidWeaver 5 をベースにしていますので近いうちにリニューアルできたらなと思います。
RapidWeaver 5.3.1 の日本語化ファイルを公開しました
2012/08/16 Thu

5.3.1で変更された所と修正点
- ガベージコレクション関連の記述を削除
- 誤って日本語に翻訳されたプログラムコード等を修正
- ユーザーインターフェイスを修正(文字が隠れているなど)
相変わらずプログラミングコードを巻き込んで翻訳している所もあったり常用できない状態でしたが、全体的にローカライズがまともになっているような気がします。私のローカライズファイルを参考にしたのかな?
公式バージョンのローカライズに不満があった方はぜひお試し下さい。
ローカライズの提案や修正などありましたらお願いします。
ダウンロード
日本語リソースのダウンロードダウンロードの際、励ましやコメントを頂けると管理人のモチベーションが上がるかもしれません。
RapidWeaver 5.3 の日本語化ファイルを公開しました
2012/07/17 Tue
【Plugin】RapidAlbum の日本語リソースを公開&使い方
2012/06/09 Sat
(以前書いたエントリを加筆修正しています)Rapidweaverには、画像を見せるのに最適な「フォトアルバム」というプラグインが入っていますが、SlimBoxやGrayBoxなどサムネイル拡大スクリプトなどを独自に導入している方も多いと思います。
>> 続きを読む...
>> 続きを読む...
LittleSnapper 1.8.2 の日本語化ファイルを公開しました
2012/05/10 Thu
検索プラグインの RapidSearch と RapidSearch Pro が JoshLockhart から NimbleHost に引き継がれたのを記念して半額セールを実施中!
2012/05/01 Tue
RapidWeaver 5.2.2 の日本語化ファイルを公開しました
2011/10/18 Tue

>> 続きを読む...
RapidWeaver 5.2.1 の日本語化ファイルを公開しました
2011/08/02 Tue

>> 続きを読む...
管理人からプラグインと Stack をプレゼント します
2011/07/23 Sat
先日、あるテーマを購入したのですがバンドルされていたものが全て所有していたものだったのでこのサイトを見て頂いている方にプレゼントしたいと思います。プレゼントに際して販売元にライセンス譲渡について許可を頂いています。>> 続きを読む...
RapidWeaver 5.1 完全?日本語化ファイルの配布を開始しました
2011/06/05 Sun
RSS購読者が100名を突破!
2010/03/16 Tue
RapidWeaverで簡単HP作成のRSSフィード購読者が100名を突破しました!少ないと思う人もいると思いますが、ジャンルもジャンルですし自分の中では相当な数だと思っています。購読していただいている皆さん、本当にありがとうございます。
>> 続きを読む...
>> 続きを読む...
管理人よりRapidWeaverのテーマをプレゼント
2010/03/03 Wed
最近、elixir graphicsのテーマバンドルを購入したら幾つか所有しているテーマと被ったので、このサイトをご覧のラピッドウィーバーユーザーの方に幾つかテーマをプレゼントしたいと思います。
>> 続きを読む...
>> 続きを読む...
管理人よりStacksプラグインを1名様にプレゼント
2010/01/06 Wed
先日、RapidWeaverCentralのプレゼントキャンペーンがあったのですがすっかりお伝えするのを忘れてました。偶然、私はメールマガジンの登録をしていましたので運良くStacksプラグインに当選していました。
>> 続きを読む...
>> 続きを読む...
URL変更のお知らせ
2009/11/29 Sun
いつもご覧頂きありがとうございます。この度ドメインを取得しましたのでサイトURLが変わりました。
旧URL:http://rapidweaver.recasin.com/
新URL:http://rapidweaverfan.net/
です。URLの変更に伴い、RSSフィードのアドレスも変わります。
旧RSS:http://rapidweave.recasin.com/files/blog.xml
新RSS:http://rapidweaverfan.net/files/blog.xml
旧URLでアクセスしても自動で転送されるのでそれほど不便はおかけしないかな?
今後ともよろしくお願いします。
旧URL:http://rapidweaver.recasin.com/
新URL:http://rapidweaverfan.net/
です。URLの変更に伴い、RSSフィードのアドレスも変わります。
旧RSS:http://rapidweave.recasin.com/files/blog.xml
新RSS:http://rapidweaverfan.net/files/blog.xml
旧URLでアクセスしても自動で転送されるのでそれほど不便はおかけしないかな?
今後ともよろしくお願いします。
テーマをバージョンアップしました
2009/05/19 Tue
Realmac Software Forum に Japanese板を立ててもらいました!
2008/09/19 Fri
既に気がついている人もいるかと思いますが。
Realmac Software のフォーラムに、日本の板を立てて貰えないか 本家にメールしてみました(2ちゃんねるのスレッドが落ちていたのがキッカケ)。
するとすぐに返事が届き、快くOKの返事を頂きました。Nikありがとう!仕事が早い!
>> 続きを読む...
Realmac Software のフォーラムに、日本の板を立てて貰えないか 本家にメールしてみました(2ちゃんねるのスレッドが落ちていたのがキッカケ)。
するとすぐに返事が届き、快くOKの返事を頂きました。Nikありがとう!仕事が早い!
>> 続きを読む...
Site Showcase を更新しました
2008/08/27 Wed
メニュー構成を変更しました
2008/07/11 Fri
ブログエントリからサイト紹介を独立させました
2008/02/25 Mon