RapidWeaver 6.4の日本語化ファイルを公開しました

RapidWeaver 6.4の日本語リソースを公開しました。
今回も?日本語リソースが入っていない状態(それどころか英語以外入っていません…)でしたので、前回作成したRapidWeaver 6.3.6の日本語リソースをベースに作りました。
アプリの構造上(開発元のミス)、ローカライズできない箇所がいくつかありましたが、90%以上ローカライズできていると思います。
メニュー周りはほぼ日本語化されていますので英語が苦手な方にも安心してお使いいただけるようになっていれば幸いです。

現時点で英語のところは翻訳不可能な箇所だと思いますが、不具合箇所や日本語が不自然なところなどありましたら一応ご連絡頂けると助かります。
今回も無料でダウンロードできますが、寄付は大歓迎ですよ!



6.4で変更された所と修正点

  • 日本語リソースをすべて見直し
  • ローカライズに伴うユーザーインターフェイスを修正(文字が隠れているなど)

ローカライズの提案や修正などありましたらお願いします。

ダウンロード

日本語リソースのダウンロード
ダウンロードの際、励ましやコメントを頂けると管理人のモチベーションが上がるかもしれません。


次はRapidWeaver 7をローカライズできたらなと思います。

Comments

RapidWeaver 6.3.6 の日本語化ファイルを公開しました

RapidWeaver 6.3.6 の日本語リソースを公開しました。
今回は日本語リソースが入っていない状態でしたので、これまでに作成した RapidWeaver 5 の日本語リソースをベースに作りました。
アプリの構造上(開発元のミス)、ローカライズできない箇所がいくつかありましたが、90%以上ローカライズできていると思います。
メニュー周りはほぼ日本語化されていますので英語が苦手な方にも安心してお使いいただけるようになっていれば幸いです。

不具合箇所や日本語が不自然なところなどありましたらご連絡頂けると助かります。
今回も無料でダウンロードできますが、寄付は大歓迎ですよ!

スクリーンショット 2015-11-27 2.46.09

6.3.6で変更された所と修正点

  • 日本語リソースをゼロから作成しました
  • ローカライズに伴うユーザーインターフェイスを修正(文字が隠れているなど)


ローカライズの提案や修正などありましたらお願いします。

開発環境

  • iLingual(ローカライズ)
  • System Strings(辞書)
  • Xcode 7.1.1(アプリ開発)
  • PackageMaker 3.0.6(パッケージ作成)
  • Coda 2.5.13(多機能エディタ)
  • Espresso 2.1.5(多機能エディタ)
  • Adobe Photoshop CC(グラフィック)
  • Web 翻訳 & 辞書アプリなど

ダウンロード

日本語リソースのダウンロード
ダウンロードの際、励ましやコメントを頂けると管理人のモチベーションが上がるかもしれません。


このサイトは RapidWeaver 5 をベースにしていますので近いうちにリニューアルできたらなと思います。

Comments

RapidWeaver 6 β版リリースに関する情報

rapidweaver6_icon


私もそうですが、RapidWeaver 6 がいつリリースされるのかヤキモキしている方も多いと思います。
その件について続報がありましたのでエントリしました。

RapidWeaver 6 の最新情報

Another Update on RapidWeaver 6 - Realmac Community Forums

英語が理解できる方は上記のリンクをお読みください。以下簡単に要点だけをまとめてみました。(間違ってたらごめんなさい)


リリースは7月末〜8月中旬か?

フォーラムに投稿された内容を見ると、β版のリリースは6〜8週間後とありますので、7月末〜8月中旬頃になるものと思われます。もちろん変更の可能性もあります。
フォーラムのメンバーに対してリリースされるようです。フォーラムに事前登録する必要があるのかな?

対応するOSは OS X Mavericks 以上

OS X Mavericks、数字で書くとOS10.9以上ですね。先日発表された OS X Yosemite(10.10かな?)にも対応しているようです。

RapidWeaver 6 は64bitアプリケーション

64bit化されたことでファイルサイズが大きくなっても高速に動作するということでしょうか?

5で使っていたテーマとスタックはそのまま利用可能

購入した資産が無駄にならなくてよかったです。

プラグインはアップデートが必要

プラグインはデベロッパーが提供する最新版を利用するようにと書いてあるのかな?64bitはプラグインに影響するようです。
RapidWeaver 6 を起動すると互換性のないプラグインに対する警告が出るみたいですね。

RapidWeaver 6 は 5のプロジェクトファイルをそのままでは開けない

RapidWeaver 6 はサンドボックス化されたことで、5のプロジェクトファイルをそのまま開けないようになっています。
近々リリースされる RapidWeaver 5 の最終バージョン?に6への変換エクスポート機能が搭載されるのでそちらを利用すればいいようですね。

デベロッパーは対応済み?

昨年の夏から各デベロッパーに対して6への対応をサポートしているそうなので、RapidWeaver 6 のリリースと同時にプラグイン類に関してはすぐに使えるようになるみたいですね。
でも開発をやめてしまったプラグイン、無料のプラグインに関しては期待しない方がよさそうです。

とりあえずこんな所でしょうか。
個人的にはブログ機能の強化、まともなPHP化がされていればいいなと思います。

Comments

RapidWeaver 5.3.1 の日本語化ファイルを公開しました

RW5.x検証済み
このエントリの内容は RapidWeaver 5.x を使用して検証、カスタマイズされた時のものですが、このバージョンでの動作を保証するものではありませんのでご注意下さい。また、表示の無いバージョンでは動作しない、エラーが出ないという意味ではありません。
RapidWeaver 5.3.1 の日本語リソースを公開しました。今回も、通常のインストーラ(dmg)と手動インストールの2つを用意しました。

スクリーンショット(2012-08-16 20.47.48)


5.3.1で変更された所と修正点

  • ガベージコレクション関連の記述を削除
  • 誤って日本語に翻訳されたプログラムコード等を修正
  • ユーザーインターフェイスを修正(文字が隠れているなど)

相変わらずプログラミングコードを巻き込んで翻訳している所もあったり常用できない状態でしたが、全体的にローカライズがまともになっているような気がします。私のローカライズファイルを参考にしたのかな?

公式バージョンのローカライズに不満があった方はぜひお試し下さい。
ローカライズの提案や修正などありましたらお願いします。

ダウンロード

日本語リソースのダウンロード
ダウンロードの際、励ましやコメントを頂けると管理人のモチベーションが上がるかもしれません。

Comments

RapidWeaver 5.3 の日本語化ファイルを公開しました

RapidWeaver 5.3 の日本語リソースを公開しました。今回も、通常のインストーラと手動インストールの2つを用意しました。>> 続きを読む...
Comments

RapidWeaver 5.2.2 の日本語化ファイルを公開しました

RW5.x検証済み
このエントリの内容は RapidWeaver 5.x を使用して検証、カスタマイズされた時のものですが、このバージョンでの動作を保証するものではありませんのでご注意下さい。また、表示の無いバージョンでは動作しない、エラーが出ないという意味ではありません。
RapidWeaver 5.2.2 の日本語リソースを公開しました。今回からインストーラが復活しました!
>> 続きを読む...
Comments

RapidWeaver4.4.1リリース

RapidWeaverの最新アップデータが来てました。RW本体からアップデートするか、act2からもダウンロード出来ます。
>> 続きを読む...
Comments

RapidWeaver 4.2.3 リリース

RapidWeaver4.2.3がリリースされました。日本語ローカライズされています。
>> 続きを読む...
Comments

RapidWeaver 4.2.3 RC1 リリース

RapidWeaver 4.2.3 RC1がリリースされていました。このバージョンからメニューなどが日本語化されています。
>> 続きを読む...
Comments

RapidWeaver 4.0 Private Beta 5 (Build 3233)

今朝メールをチェックしたら、RapidWeaver 4.0 Private Beta 5 (Build 3233) ダウンロードのお知らせが届いてました。
>> 続きを読む...
Comments

act2でもRapidweaver3.6.5(Build1846 JAPAN)がダウンロード開始

act2ってこんなに仕事が速かったっけ?
>> 続きを読む...
Comments

Rapidweaver3.6.5 Build1846

でました。Leopard での不具合修正が主のようですね。
>> 続きを読む...
Comments

Rapidweaver3.6.4 Build1780

Rapidweaver3.6.4 Build1780が出ました。このバージョンでLeopardに対応したみたいですね。仕事が早いです。他に変更点はありません。
>> 続きを読む...
Comments

Rapidweaver3.6.3 Build1531

Rapidweaver3.6.3 Build1531が出ました。3.6.3の大きな特徴は異なるプロジェクト間でページの移動が出来る点かな?個人的にはうれしい機能です。
>> 続きを読む...
Comments

Rapidweaver3.6.3 Public Beta Build1384

Rapidweaver3.6.3 Public Beta Build1384が出ました。
>> 続きを読む...
Comments

Rapidweaver3.6.2 はやくもBuild1249リリース

Rapidweaver3.6.2がリリースされましたが、はやくもBuild1249がリリースされています。ご確認を
>> 続きを読む...
Comments