RapidWeaver4.4.1リリース

RapidWeaverの最新アップデータが来てました。RW本体からアップデートするか、act2からもダウンロード出来ます。
>> 続きを読む...
Comments

ゴールデンウィークはクリエイティブに過ごそう!&Mac版 StuffIt Deluxe 2010 が無料になるキャンペーン!

の2本です。
>> 続きを読む...
Comments

LittleSnapper が日本語にローカライズされました

バージョン1.8を日本語化しました!

これまでも日本語入力には対応していましたが、バージョン1.6でメニューなども日本語にローカライズされました。
>> 続きを読む...
Comments

act2プレゼントキャンペーン! 第3弾 - キャンペーン

RapidWeaverとは関係ないですがよさそうなプレゼント情報なので。
>> 続きを読む...
Comments

RapidWeaver, LittleSnapper, Socialite など Realmac Software の全製品が20%オフになるクーポン

Realmac Softwareで販売されている全ソフトが20%オフで購入出来るようです。
>> 続きを読む...
Comments

act2で新春キャンペーン

act2が新春キャンペーンと題してソフトウェアの割引販売を実施中です。
>> 続きを読む...
Comments

Pre-Orderで55ドルのVMware Fusion 3を44.99ドルで買う方法

※プレオーダー終了後も44.99ドルで購入できるようなのでこのページの手順で割引購入可能です。

>> 続きを読む...
Comments

VMware Fusion3への無償アップグレードつき!VMware Fusion2が1000本限定 破格の4,980円で販売中!

act2にて、VMware Fusion3への無償アプグレートつきのVMware Fusion2が1000本限定の4,980円で販売中です。私は先日買ってしまったのでなんとも言えない気分です(笑)。
>> 続きを読む...
Comments

act2の VMware Fusion2 を4,980円で買えるセールは明日まで

act2のVMware Fusion2のセールが明日までとなりました。購入を考えていた人は是非。
>> 続きを読む...
Comments

act2 で ATOK 2009 が販売開始

17日からact2ATOKが販売されていますね。
>> 続きを読む...
Comments

ついに act2 でラピッドウィーバー4が販売開始!

ついにact2でもラピッドウィーバー4のダウンロード販売(パッケージの販売は未定)がはじまりました。
>> 続きを読む...
Comments

PulpMotion が41%OFFの$29で販売中

RapidWeaverやForkliftと連携出来る(といってもそんな大げさなものではないですが)、スライドショームービー作成ソフト『PulpMotion』が41%オフの29ドルで販売中です。
>> 続きを読む...
Comments

Smith Micro でRapidWeaver が50%オフの$39.99で販売中!

Smith MicroにてRapidWeaver3.6(恐らく)が50%オフの$39.99で販売中です。ここ最近では一番安いかな?
>> 続きを読む...
Comments

本日より予約開始の 宛名職人 Ver.15 for Mac を予約すると RapidWeaver が2,000円引きの4,800円で買える

お買い得情報としてはかなり無理がありますが()、とりあえず紹介しておきます。
>> 続きを読む...
Comments

act2でもRapidweaver3.6.5(Build1846 JAPAN)がダウンロード開始

act2ってこんなに仕事が速かったっけ?
>> 続きを読む...
Comments

Realmac Software版とact2版のどちらを買えばいい?

どちらで買っても同じです。
>> 続きを読む...
Comments

act2版『ラピッドウィーバー3.6』で連絡先フォームのタイプが選択出来なかった症状が解消?

昨日お伝えした、act2版『ラピッドウィーバー3.6』ダウンロード販売開始のニュースですが、ダウンロードして試用してみたところ、連絡先フォームのタイプが選択出来ない状態でした。(「本文エリア」とか「テキストフィールド」「ポップアップメニュー」とかを決めるところです。)
>> 続きを読む...
Comments

act2『ラピッドウィーバー3.6』ダウンロード販売開始!

act2より、Rapidweaver3.6日本語版のダウンロード販売が開始されました。
>> 続きを読む...
Comments