Link

RapidWeaverに関するウェブサイトは以外にたくさんあります。そのほとんどが海外のウェブサイトですが…。まとめサイトもあるのですが、まとめのまとめを作ってみました(笑)。英語を読むのが面倒くさい人はGoogle翻訳を利用しましょう。

マークの説明 Ⓕ…フリーウェア(無償) Ⓢ…シェアウェア(有償) …オススメ

Realmac Software

Developer Forum

Video Tutorial

RW Tutorial

RWトレーニング

RWコミュニティ

世界のRW情報サイト

日本語のRW情報

Wikipedia

RW関連Showcase

RW専用ソフト

Parts & Add-ons

バナー&壁紙

RW販売サイト

RW関連書籍

HP制作支援ツール

ソフトウェア検索

Website Showcase

MacでWeb制作

Realmac Software


Realmac Software
(本家)・・・こちらのRWも日本語対応しています
http://www.realmacsoftware.com/rapidweaver/

Realmac Forge

http://www.realmacforge.com

RapidWeaver SEO
http://www.rapidweaverseo.com

I love RapidWeaver
http://www.iloverapidweaver.com

ButtonBuilderRealmac Software社製の無料ボタン作成ソフト)
http://www.buttonbuilderapp.com
Frank's Buttons・・・3rdパーティ。ボタンビルダーのテーマが沢山あります(リアルな感じのが多いかな)

LittleSnapper
http://www.realmacsoftware.com/littlesnapper/
Ten Top Tips for Super Snappy Snapping

QuickSnapper
http://www.quicksnapper.com/

Developer Forum


Rapid Ideas User Forum

Video Tutorials & Screencasts

英語が読めなくても動画なら何とか分かる。アプリケーションやPlugin別に分類しています。作者さんごとのまとめが見たい場合は RapidBase さんのところにまとめがあります。


RapidWeaver の使い方



RapidWeaver のカスタマイズ



ExtraContent



Accordion



Blocks



Collage



@stash



Columns



PlusKit



PayLoom



RapidAlbum



RapidSearch



Partitions



Contact Foam(メールフォーム)



Stacks(レイアウト)



TabLoom



Snippet



Smart Block



Theme・Theme Add-ons



RWmultitool



Button Builder



RAGE ButtonDesign



RAGE MapDesign



QuickTime



.Mac



YouTube



Google Calendar



Shadowbox



SlideShow



Mediabox



Videobox



eShox4



Little Oak Hosting



BannerZest



Skitch




有料やメンバー登録の必要なサイト

ScreenCastsOnline Video Tutorials
メンバーにならないとあまりみられませんね。

MacHouse
RapidWeaverのチュートリアルは有料会員にならないとみられません。(登録ページ

rwReview.com
会員登録が必要なようですが方法がわかりませんでした。

RapidWeaver Classroom
有料のビデオレッスン?のようです。(フリーものが少しありました。)


RWの動画が投稿されている動画共有サイト

YouTube
Rapidweaverで検索済み。画像が粗くてわかり辛いです。

Dailymotion
Rapidweaverで検索済み。画像が粗くてわかり辛いです。

Viddler
Rapidweaverで検索済み。


その他

elixir graphics
古いバージョンのRapidWeaverPluginのビデオチュートリアルのリンクがページの一番下にあります。

Tutorials

画像とテキストによるチュートリアル

RapidWeaver Tutorials
Ralf Niedling

RapidWeaver Training


Aniseed Media Design(イギリス)
http://www.aniseedmediadesign.co.uk/aniseed-design-services/aniseed-design-services.html

Widemann(フランス)
http://www.widemann.net/courses.html

Rapidweaver Training
いまいち実用性のないサイトのような

Aniseed Training

International 3rd Party RapidWeaver Sites


RapidBase-Aktuelles (ドイツ)
情報満載!きちんと分類されていて使いやすいです。

TheRapidPage (フランス)
情報量が半端じゃないです!

Rapidweaver.it(イタリア)

Rapidweaver Schweis(スイス)

Charcoal on the Wall
テーマ名で探せます。現在リニューアル中?


rwReview.com(カナダ)
オープンしたて?でコンテンツがまだ少ないです。


Thomas's Web & Weaver Site(デンマーク)

Laurens van Heeswijk(オランダ)

RapidNed(ベルギー)

Paul Bradforth(イギリス)

WebKarnage

Rapidweaverで簡単HP作成(日本)

RapidWeaver Central

日本語のRapidWeaver情報サイト


RapidWeaver(mixi)・・・ログインできない方はメールを頂ければ招待状をお送りします
http://c.mixi.jp/rapidweaver
Rapidweaver in mixi

【HP作成】RapidWeaver【低価格】 (2ちゃんねる)・・・わりと親切です(笑)
http://find.2ch.net/?STR=Rapidweaver&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

RapidWeaver People(上位3件を表示中…のはずなんですけど)


RapidWeaverの情報を掲載しているウェブサイト&ブログ
Macテクノロジー研究所・・・サイドバーのGoogleウィンドウで「RapidWeaver」と検索
Return2Mac-Blog・・・RapidWeaverのカテゴリーでまとめてあるので見やすいです
WEB MAKING BOOKS BLOG・・・RapidWeaver アイディアノートとは!?
I wish I remember・・・Sandvox/RapidWeaverのカテゴリーでまとめてあります
Motoe Lab, TU・・・3.21SFTPに関する記事
akane's page・・・ブログに最近のエントリを表示させる方法が!
Repeating Motif Wonderland・・・テーマのカスタマイズについてCSSファイルの編集例など
↓以下は感想かな↓
個人新聞“たじみより”
らぼらぼ
07 May 2006
Numata Designed Factory・・・リンク切れ?

RapidWeaver Wikipedia

日本語ではありません。

Wikipedia [1]RapidWeaver全般)
http://en.wikipedia.org/wiki/Rapidweaver

Wikipedia [2](Plugin・Themeに特化したページ)
http://en.wikipedia.org/wiki/User:Taylorluker/sandbox

RapidAnswers
Main Page - Rapid Answers

RapidWeaver Showcase

RapidWeaver関連のShowcaseです。

RapidWeaverSite Showcase
・・・ディベロッパーサイトがほとんどです
http://www.realmacsoftware.com/rapidweaver/showcase/

RapidWeaved・・・個人サイトが多く登録されています(毎日更新中?)
http://rapidweaved.com/showcase/

RW Snippets・・・分類が難しいですがスニペットの他に有料プラグインのサンプルページが多数あり
http://masaweb.info/forms/downloads/getit.html

RapidWeaver 専用ソフト&システム

RapidWeaver専用のソフトウェアやシステムを紹介しています。

マルチエディタ

RWThemeMiner Ⓢ(画像・html・CSS編集)

画像エディタ
RWmultitool Ⓢ(画像編集 / VIDEO DEMO
RWmultitool Lite Ⓕ(RWmultitoolの簡易版)

インストーラー
Theme Installer Builder Ⓢ(Themeインストーラー作成)

ユーティリティー
RapidRestore (インストールしたThemeやシリアルなどをバックアップ)

分類できません…
RapidMenus(なんでしょうねコレ?)

ショッピングシステム?
eShox(ショッピングページ作成?)

RapidWeaver Theme Plugin Parts・Add-ons

ThemeやPluginの着せ替え画像やアドオンを紹介しています。

Rapid Album
RapidAlbum 用のアドオン

RapidWeaver関連バナー&壁紙

RapidWeaverに関するバナーや壁紙、サイト制作全般に役立つアイコンなどを紹介しています。

Apple web badge・・・Made one a Mac のバナーなど
Apple - Web Badges - Made on a Mac・・・Made one a Mac のバナーなど
バナー・コレクション <- クールなツール・・・歴史を感じます
Realmac Software | The Pressroom・・・過去のプレスリリースやプレスキットなど
Realmac Software | Download Some Goodies・・・RapidWeaverの壁紙やバナー
Steal These Buttons・・・miniバナーがい〜っぱい!
Smashing Magazine Graphics・・・アイコンや画像のリンク集ブログ?
IconArchive・・・アイコン集
RapidBase.de :: Goodies・・・RapidWeaverのショートカット一覧やデスクトップピクチャなど
Free llight effects download! | Downloads | //graphic design and digital illustration by Rod Steele_・・・炎のエフェクト画像

RapidWeaverを販売しているサイト


Realmac Software
(本家)・・・こちらでも日本語対応しています
http://www.realmacsoftware.com/rapidweaver/index.php
RapidWeaver Add-ons(Theme・Plugin・Snippetなどの検索はここから)

act2
(日本の会社・ローカライズ販売?)
http://www.act2.com/products/rapidweaver/index.html
Rapidweaver3.6ヘルプ(日本語訳/PDF)
Rapidweaver3.5ヘルプ(日本語訳)

Amazon.co.uk(イギリス)
http://www.amazon.co.uk

Softline UK(イギリス)
http://www.softlineuk.com/detail.aspx?prod_code=RAPW

Amazon.fr(フランス)
http://www.amazon.fr/

Application Systems Heidelberg(ドイツ)
http://www.application-systems.de

Application Systems Paris(フランス)
http://www.application-systems.fr

Mondadori Multicenter Shops(イタリア)
ウェブサイト無し?

AccessoriPC(イタリア)
http://www.accessoripc.com

MacSupport(オランダ)
http://www.macsupport.nl

RapidWeaverに関する書籍


InsideRapidweaver
RWCSSThemeのカスタマイズを解説した本/PDFを販売)
http://www.insiderapidweaver.com

RapidWeaver RevealedRW解説本?

ホームページ制作支援ツール

ホームページ制作に役立つツールを紹介しています。

テキストエディタ
CotEditor(日本語)
mi(日本語)
Smultron(日本語対応)
skEdit(日本語入力対応/参考サイト

CSSエディタ

CSS Edit(ブラウザ機能も備えたCSSエディタ/2.6日本語化インストーラー
Xyle Scope
Simple CSS

多機能エディタ

Coda(Text editor + Transmit + CSS editor + Terminal + Books + その他)
Espresso(CSSEditと同じ会社の多機能エディタ)

プロパティエディタ

Pref Setter・・・.plistファイルを編集
PlistEdit Pro(.plistファイル専用エディタ)
Property List Editor・・・.plistファイルを編集(インストールCD>Developer Toolsの中)

画像キャプチャ・エディタ

Graphic Converter・・・高機能なグラフィックユーティリティ
Pixelmator・・・GPUを使って動作するため高速(Photoshopと同等の機能を持つ)
Skitch ・・・スクリーンショットの撮影や編集からサーバーのアップまでこなす多機能画像エディタ
Picturesque ・・・角丸やリフレクションなどの加工が簡単に出来る Apple Design Award を受賞した画像エディタ
BannerZest ・・・簡単Flash作成ツール(このサイトのヘッダ部分に使っています/解説サイト
Paparazzi ・・・ウェブページのスクリーンショット作成を簡単作成
Webify ・・・ Picturesque に似たソフト
かんたんWebアニメーション ・・・ 簡単Flash作成
RAGE Button Design ・・・ 高機能ボタン作成ソフト
TiltShift Generator - Art&Mobile ・・・簡単にチルトシフト画像が作れます(fladdict
ImageWell
Free Ruler for Mac OS X・・・画面上で使う定規(解説サイト

画像ビューワーなど

Galerie
Litebox・・・サムネール拡大
Highslide JS・・・サムネール拡大
InstantGallery
SlideShow Pro
Snap・・・リンク先をサムネール表示
Magic Magnify・・・画像を拡大表示(導入方法

スクリプト
curvyCorners・・・画像の角を丸くするJavaScript(解説サイト
Spacegallery - jQuery plugin・・・LeopardのTime Machineのようなフォトギャラリー
Javascript Snow: DHTML Snowstorm・・・雪とイルミネーションでサイトをデコレーション
Create a Resizable Image Grid with jQuery・・・サムネイルを自在に拡大縮小(解説サイト

管理
Schnippselchen Pro・・・ソースコード管理ソフト

FTP
Cyberduck (日本語対応)・・・別名:アヒル隊長
transmit 3 ・・・有名なこれにスイッチしました
Fetch

ウェブフォーラム
SimpleForum
Simple Machines Forum ・・・非公式ながら日本語情報あり

CSS解析・デバッグ(分類の仕方がわかりません…)
Xyle scope・・・巷の評判は良いみたいです

ColorPicker
ColourUtility
RCWebColorPicker
Hex Color Picker ・・・OS標準のカラーパネルにWebカラーコードを表示
HexColor Ⓕ(参考サイト

Web便利ツール
TAG Index ・・・URLエンコード・デコードなどいろいろ
TOOL MAKERZ ・・・タグ記号変換など盛りだくさん
HeartRails Capture ・・・ウェブページのサムネイルが簡単に作れます(機能も豊富)
thumbalizr・・・ウェブページのサムネイルが簡単に作れます
スクリーンショット.jp・・・マルチブラウザに対応したブラウザスクリーンショットサービス
.htaccess Editor・・・.htaccess ファイルを簡単作成
htpasswd用暗号化ツール:PHPサンプル |WEB上手
htpasswd用パス作成ツール - phpspot
TCNWEB :: .htpasswd用パスワード生成ツール
文字数カウント・・・テキストの文字数をカウント(原稿用紙換算も対応)
自動文字数カウントツール・・・テキストの文字数をカウント(カウントしない項目設定などあり)
Shoutbox・・・簡単に設置出来るコメントブログパーツ
Google、Yahoo日本語分割チェッカー ・・・Google、Yahooにおける日本語分割チェック
なんでもRSS! ・・・日付が解析できればどんなページでもRSSフィードを作成
Starbox・・・レーティング(星形投票)システム(使い方:Google検索)
Wix・・・フルFlashのホームページを無料で作成
ANIMOTO・・・簡単PV作成(紹介記事
関連エントリーリストジェネレータ
http://williamduff.name/YahooPages/・・・自動カラム生成
ブログパーツ「人気記事ランキング」・・・人気の記事をランキング形式で表示
どこでもドアをくぐってリンク先へ飛ぶ「dokodemodoor.js」 - Mynet DOOR - マイネット・ドア
ホッテントリメーカー・・・ブログのエントリのタイトルを考えるのが苦手な人のための自動エントリ名生成
HTML-Ipsum・・・ダミーHTMLタグといえばいいのかな?(日本語と英語の組見本用のダミーテキスト配布サイトのリンク集 | コリス
embedit.in・・・様々な形式のファイルをサイトに埋め込める(参考サイト
FeedBeater.com・・・RSSを配信していないページでも強制的にRSS購読できるサービス参考サイト
Splush・・・複数のRSSをまとめてアコーディオンのように表示するブログパーツ参考サイト
FeedMingle・・・RSSをまとめて配信(参考サイト
エクセルシートをHTMLテーブルに変換しちゃう君 (ββ)・・・Excelの表をTableタグに変換参考サイト
favicon.ico Generator・・・ファビコン作成参考サイト
CoolFlick・・・Flickrのスライドショーを3Dで表示参考サイト
Webby Chat・・・チャットルームをブログやサイトのサイドバーに設置参考サイト
Banner Maker・・・Flash バナー広告をカンタンに作成参考サイト
Snipt・・・プログラムコードをサイトに埋め込んで共有できるスニペット参考サイト
• ホームページ作成サービス - Jimdo・・・Web上で無料HP作成

Macintosh ソフトウェア検索

Macのフリー&シェアウェアを検索出来るサイトを紹介しています。

新しもの好きのダウンロード・・・フリー&シェアウェア / 製品アップデータの新着情報サイト
お気に入りのアプリケーション検索・・・旧OSX-NAVIです。
Mac-Energy・・・Macオンラインソフト検索サイト
OSX Freewares・・・圧倒的なリンク数です
Mac.EGOism・・・ハードウェアやソフトウェアに関する最新情報を提供するBlog

Website Showcase

Rapidweaverで作られてはいませんが勉強になると思います。

Webcreme
http://www.webcreme.com/

CSSTux
http://www.csstux.com/

FaveUp
http://www.faveup.com/

CSSRemix
http://www.cssremix.com/

Light on Dark
http://lightondark.com/

Design Meltdown
http://www.designmeltdown.com/

CSS Container
http://www.csscontainer.com/



↑ページトップ

ブログパーツ