Secret Command

ラピッドウィーバーの隠しコマンド

RapidWeaverをセーフモード(のようなもの)で起動する

*他社製のテーマやプラグインを一時的に向こうにしてRapidWeaverを起動出来ます。
RapidWeaverにインストールした他社製(サードパーティー)のテーマやプラグインを一時的に無効にして、RapidWeaverを起動する事が出来ます。

キーボードの option を押しながら、RapidWeaverのアプリのアイコンをクリック

するとセーフモードで起動します。起動する際に、プラグインかテーマかを選択する事が出来ます。アプリを再起動すると、元の状態に戻ります。

スタイル付きテキストページでテーブルを挿入する

*他社製のテーマやプラグインを一時的に向こうにしてRapidWeaverを起動出来ます。
書式メニューからテーブルを挿入する事が出来ます。

キーボードの option キー を押しながら、書式メニューをクリック

すると、書式メニューの一番下にテーブルを挿入する項目が現れます。